パートナーシップ
当園では、子供たちが世界の架け橋になれる様、また、使命感をもって世界で活躍できるよう、下記の機関とパートナーシップを結んでいます。
当園の小学生と日本の小学生の語学向上、海外生活の体験、経験を目的とした交換ホームステイプログラムです。
小学生を対象とした、トリニティーバレースクールの生徒との文通、ビデオレター交換制度です。高い水準での語学、文化の学習を目的としたプログラムです。
(2015)
当園に通う小学生がサウスダコタ大学にて1ヶ月間、学習しました。
課外活動や校外学習、また様々な活動を行いました。
幼児教育と英語を専攻しているNPTUの学生と、その姉妹校である姫路独協大学、麗澤大学、広島修道大学の学生が当園に視察に訪れました。
「おもちゃは少しだけ、本は好きなだけ!」
千葉学園では、「語学の素晴らしさを探る」ことに力を注いできた敦煌書店Caves Books と提携し、英語ブックフェアを毎年開催しています。学園の中に特設の本屋さんが現れ、子供たちと一緒に本を買う時間を楽しむことができます。子供たちは、自分で本を選び、読む楽しさをより一層感じることでしょう。
優しさを学習、経験することを目的にべサニーの家という施設で毎年、サンタクロース活動をしています。
当園の生徒がサマーキャンプとウィンターキャンプの活動の一環で、慈済リサイクルセンターにてボランティア活動を行いました。また活動を通して、地球の環境に対するリサイクルの大切さを学びました。
名桜大学の上江州教授の下で、勉学に励んでいる学生達に当園での夏季インターンシップに参加していただいています。
当校の学生はETSが主催、開発している「TOEFL Primary 」及び「TOEFL Junior 」テストに参加しています。
(2001-2007)
当園に通う小学生が、2週間ニュージーランドの学校の授業に参加するプログラムです。加えて、現地の家族と2日間過ごします。生徒は課外活動や週末、近郊での校外学習を楽しみながら過ごしました。
当園と生徒、保護者で立ち上げたフリーマーケットです。子供達の考えたゲームや、ワークショップ、有志の家庭から寄せられた品物を扱っています。売り上げは全てT.F.C.Fに寄付されます。
世界的に有名な書店『紀伊国屋』が、千葉学園の中にOpenしました
日本最大の書店の一つである紀伊国屋書店と協力し、校内ブックフェアを開催しました。たくさんの日本語の絵本や小説に囲まれて、まるで、日本の紀伊國屋で買い物してるみたい。
日本の絵本は世界一!子供たちは、日本語の絵本の世界を歩き回りながら、素敵な本に出会って、本を読む楽しさ、日本語を学ぶ楽しさを感じることでしょう。自分で選んだ大好きな本を、お家に連れて帰って、パパやママとも本の素晴らしさを共有します。
このイベントは不定期で行われます。
ウィンターキャンプに参加した生徒は、中國真佛宗華光功徳会の活動に同行して、遠隔地の小学校を訪れ、茶道の授業と英語の授業のデモンストレーションを行います。
当園の生徒がサマーキャンプとウィンターキャンプの活動の一環で、老人ホームでのボランティアを行いました。
山根教授の下で、勉学に励んでいる山陽学園大学、短期大学の学生グループに当園にて研修、模擬授業などを行っていただいています。
(2006)
当園に通う小学生がサウスダコタ大学にて1ヶ月間、学習しました。課外活動や校外学習、また様々な活動を行いました。
(2001)
当園で初めて実施した海外学習プログラムです。1日現地の学校で活動した後、シンガポールの美しい町並みを観光、探索しました。
* 子供を救う。未来を救う。
国際人道的配慮意識を幼い頃から培うことを目的に、千葉学園は、国際NGOワールドビジョンの海外の困窮児童支援プログラムに参加しています。
学生だけでなく保護者、教師供に参加することで、『友だちを大切にする気持ち』『助け合う気持ち』『行動する気持ち』『感謝をする気持ち』を持ったグローバル・キッズへと成長していきます。
この活動は年1回、不定期で開催されます。
当園に通う小学生が、恵まれない子供達に日本語と英語の授業を6週間行います。自分で授業のプランをつくり、教えることで、考える力を身につけます。
ダーファマラソン協会よりランナーの佐藤さんに、多くの日本人ランナーを率いて当園にお越しいただき、園児、小学生に基本的なマラソンの指導をしていただいています。
パートナーシップまたは、当園が実施しているプログラムに関してのお問い合わせはteach.chibals@gmail.comまで
お気軽にお問い合わせください。